こんにちは!あべです^^
雨が多いこの季節、洗濯物は部屋干しすることが多くなりますが、
高い湿度をそのままにしておくと、カビやダニの原因となります・・・(:;)
そこで!本日は、ジメジメ湿気の多いこの季節におススメのエコカラットをご紹介します。
まず、エコカラットってなに?ってかんじですよね^^
簡単に言いますと、既存の部屋の壁に貼る内装建材で、
加湿も除湿も調節してくれる調湿機能型の壁材なんです!!
しかも、その壁材のデザインもとっても豊富!!
まだまだたくさん、デザインはありますよ~!
INAXのエコカラットプラスは、お住いの様々な場所に取り付け可能です。
【エコカラットプラスの推奨施工面積】
空間全体の調湿効果を発揮する目安として、その空間の床面積の1/4以上の壁面積に施工いただくことをおすすめします。
使用部屋 | リビング | 寝室 | 子供部屋 | 洗面室 | トイレ |
12畳(19.4㎡程度) | 8畳(13.0㎡程度) | 6畳(9.7㎡程度) | 2畳(3.3㎡程度) | 1畳(1.6㎡程度) | |
施工面積 | 4~6㎡ | 3~4㎡ | 2~3㎡ | 1~2㎡ | 1㎡ |
※天井高を2.5mとして算出しております。
※推奨施工面積はあくまで目安で、いずれのお客様に対しても施工後の効果は保証しておりません。
通気の悪いところでは定期的な窓開けなどの十分な換気対策をお願いします。
湿気の多い洗面所、脱衣所、トイレなどエコカラットおすすめです。
施工など、ご質問ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。